仮説の重要性

知的好奇心が弱い方にどのようにすれば成長を促せるのかがわからないという悩みを抱えつつ、そのような方は仮説設定が甘いことが多いようにも思います。 この仮説の設定は、成長過程においてとても重要だと感じています。 人間は日々色 […]

残る物と遺したい物

昨今では情報量が膨大でいろんな所で氾濫気味であるようにも感じますけれども、果たして10年後に残っているものはどんな物なのでしょうか? 本にしても映像にしても遺しておきたいと思うものはどのようなものでしょうか? 私どもの会 […]

社外交流のススメ

自分自身の世界を拡げるためには、積極的に今までとは異なる方との交流もある一定程度以上は必要だと感じます。 その際によく異業種交流会の話が出てまいりますけれども、単なる挨拶の場ではあまり意味をなさないと思っています。 重要 […]

置かれた場所で咲きなさい

昨年末に飛び込んできたシスター渡辺の訃報を聞き再度手にとって読みました。 数回読み返しているものの、読む度に自己反省に気付きます。 今回もまた以前とは異なる所で、自分自身の過ちや気付きを多く頂戴したように思います。 自分 […]

平成二十九年を迎えて

皇紀2677年を健やかにお迎えのことと存じます。 私は今年は両親のいる長野県で年越しをしてまいりました。 子供たちに雪を見せたいと思って行ったものの現実にはチラチラ降る程度の雪と人工雪を見せるにとどまりました。 それでも […]

平成28年の終わり

本年も読書で振り返ってみようと思い、アマゾンデータで見てみますと下段の通りでした。 今年は珍しくと言いますか数年ぶりに「ザ・会社改造」を新刊で購入しています。最近は、新しい本も読みますものの以前に読んだ本を繰り返し読んで […]

拳児

先日、実家に戻った際に自分の残していったものを確認している際にいくつかの残していた漫画を見つけました。 その一つが表題のものです。 週刊少年サンデーに連載されていて、私の漫画暦の中でも心に遺る物の一つでした。 いつの日か […]

感動する経営

 KAILを通じて接点を持ったことで3年ほど交流を頂き、経営者また人格者として尊敬している本多機工の龍造寺社長のお話を聞く機会がありました。 拝聴するのは、今回で5度目くらいになりますけれども、今回はその中でも […]