而今

2025年は、而今に全力を尽くすことと『一つ一つを丁寧に真心込めて』生きることを可能な限り実践していきたいと思います。 もちろん、長期ビジョンがあってのことですが、それを達成するためには、今この瞬間に魂を燃やし続けなけれ […]

令和七年(2025年)乙巳の始まり

本年も見事に明けました。 気付けば本ブログ習慣も十年を超えており、当時の覚悟からよくぞ続いたものと我ながら感心しております。 今回の休暇は新婚旅行以来となる9連休で、久方振りの長期休暇でした。 例年通り、実家で年越しをさ […]

2025年に向けて

歳男でもある今年は色んなことを考えていましたし、実際に行動も多数変容させて行きました。 改めて感じたことは、自分自身の心情の変化や行動変容の結果が出るまでには時間がかかるということでした。 この場では何度も記載してある通 […]

2024年読書の振り返り

本年もアマゾンの購入履歴から自身の読書歴を振り返ってみます。 年明けから2月中旬までは引き続き卒業論文作成をしていたので、本が読めていなかったことと、資格試験もあり、我ながらいつもより読書量が減っているように感じています […]

ダイアローグインザダーク

10年ほど前から聴いてはいたものの、経験できていなかったダイアローグインザダークを体験することができました。 行って良かった、そして多くの方に勧めたいというのが率直な感想です。 これからは定期的に体験していこうと思ってい […]

2024年に考えたこと

2024年は私にとって歳男として色々と考える一年でした。 結果として恵まれた状況で年の瀬を迎えています。 来年にもいくつかの挑戦ができる環境になっていますし、攻めも守りのどちらにウエイトを置くかの選択も自分の意思で決断で […]

2024年師走

師走に入り、なんとなく慌ただしい雰囲気を感じています。 近年は成長を謳いつつ、充実に向けた活動を実行していました。 成長と充実は並行して進めなければ、健全な組織活動は難しいと考えているからです。 創立当初は時勢とともに順 […]

2024年末2025年始に向けて

年内に受験予定であった資格試験が全て終了しましたので、溜めておいた図書を読むことに時間を割けています。 年末に向けて今年の振り返りを始めると共に、来年の目標設定に向けた思考を深めていこうと考えています。 クリスマスカード […]

一つ一つを丁寧に真心込めて

表題は敬愛する田口佳史氏に教わった言葉の一つです。 最近、富に時間の有限性や重要性を感じる機会が増えています。 40歳も過ぎてくれば、全ての人生は自分の責任であることを感じます。 かつて過去に発した言葉や実行してきた行動 […]

本社前BBQ

先日のソフトボール大会が雨天中止になってしまいましたが、今週末のBBQ大会は大変良い気候の中、開催することが出来ました。 今までになく手も口も出さずに済んだこの会合は、参加者にとってとても良い物であったことと期待していま […]

Page 1 of 57123最後へ