表題の言葉には注釈がありまして、『漫画を正しく理解するにはその十倍本を読んでる必要がある。更には漫画を読むなら現在の週刊誌の連載物を読むことで世相を理解できる』と20年以上前に麻生太郎閣下にご指南いただいたことがありまし […]
アーカイブ: ブログ
自分の頭で考える
今週も恵まれた刺激を頂戴する時間を多く過ごすことができました。結果として一番大切であると感じたことは当たり前の結論とも言える『自分の頭で考える』と言うものでした。知識を持っている方は沢山いますけれども、頭の容量はUSBデ […]
「愉快な人生」を生きる
タイトルは田口佳史の最新版の著書です。ご縁を頂いてから既に5年ほどが経過しております。 本作は特に田口氏のいろんな想いの総決算のような多くの事が含まれている著書であると感じています。いつもながらに分かりやすくご自身の言葉 […]
映画を観てから
昨年の記憶に強く残ったプライベートなことで数年振りに映画を映画館で観るという物がありました。カンボジアに同行した方から、映画を映画館で観ることを強く勧められたこともあり、体験してみました。結果として4本の映画を観る事にな […]
その一歩先へ
新年には目標を掲げる機運が高まるように感じますけれども、その目標には挑戦意識がとても大切だと考えています。他の人が考える以上のイメージを持って、社会・世界のために行動をしていきたいと日々考え続けて行きたいと思います。 今 […]
平成最期の年明け
新年見事に明けましております。皆様方とは本年もよろしくお願いしたいと願う次第です。 本年も年越しは両親の住む軽井沢にて自然と触れ合う贅沢な時間を過ごさせて頂きました。例年以上に思考に割く時間よりも身体を動かす時間が多く有 […]
2018年の振り返り
今年も読書量を確認しようとアマゾンでの購入履歴を下に記しておきます。 本年読んだ本も示唆に富むことが多くありましたけど、尊敬する先輩から頂戴しました塩野七生氏による『男たちへ』は生涯読み直し続ける本になることと存知ます。 […]
「原因」と「結果」の法則
遅れ馳せながら名著を知りました。書評等で見ますと自己啓発書の原点ともあり、私にはとても腹落ちする内容でした。世の中の事象は全て自分に原因が有ると思っておくことが最も精神的安寧には良い事だと思っているので、納得感の多い内容 […]
平成最後の年末
最近、色んな所で『平成最後』と言う枕詞を良く耳にします。年末でもあるので、今年を振り返るのは大切とも思いますけど、平成と言う三十年史を振り返るのも有意義なの事であろうとも感じます。ただ、一般的にテレビで語られるのはステレ […]
行動から考動、そして皇道へ
今週参加させて頂いたセミナーで造語ではありますものの『考動』と言う考え方を教わりました。スターフライヤーの社長が使われていたのですが、メッセージとしては大変わかりやすく私も活用したいと思いました。改めて辞書で調べますとそ […]