人口減少と施設管理

日本の人口減少は避けようがない事実として多くの方が認識されていることと存じます。 少子化の流れは1970年代から行政としての動きが出ていました。 税制を変えていくことで1990年代には明確に少子化が始まっていますが、当然 […]

時間の選択

有限な人生において公平に与えられている物は時間であると考えています。 その時間を如何様に使うかで自分の人生は大きく変化します。 誰と会うために使い、どのような行為の為に使うのか、目先のことだけでなく長期的視点を持つかどう […]

花粉症の季節

出会いのイメージ等によって、私を野生児に思われている方もいらっしゃる関係で、私が花粉症になっていることをお伝えすると驚かれることもありますが、2011年頃から花粉症を発症しまして、近年は医療機関も活用しながら、この期間を […]

天皇と儒教思想

先週読んだ『還暦からの底力』の中で紹介されていたのが、今回のタイトル本です。 改めて明治に行われた様々な改革の影響を感じました。 私達にとっては当たり前で、恐らくは長らく続いてきたと思っていたいくつかの伝統は、明治から始 […]

還暦からの底力

出口治朗氏の著した本を今更ながらに読みました。 今まで何度となく講演や動画などで拝聴していたことが記載されており、大変興味深く読み進めることができました。 今年の会社の課題図書に設定しようと早い段階で感じた本です。 多く […]

Nothing good comes easy

現在、修士論文に頭と時間を奪われる機会が多くなっています。 提出と発表が来月初旬・中旬となる為、最後の追い込みです。 ある程度余裕をもって進めていきたいと考えておりましたが、どうしても最後の最後に何度も見直していると気付 […]

6年振りの沖縄

再生可能エネルギー会社の研修視察で、久方振りに沖縄に入りました。 KAIL仲間にアテンドいただき沖縄の様々な会社や人物、食事なども堪能しました。 武漢ウイルス(COVID-19)の影響もあり、定期的な訪問もなかなか適って […]

万物は流転する

以前読んだ「バカの壁」では言葉は流転しないと読んだことが有りますが、それは言葉のみでやはり環境変化は起こり続けていることを実感します。 私自身が置かれている立場も年々変化していることを感じますし、自分自身でも変化を創り出 […]

令和6年(2024年)始動

この度の石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。  お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。また、被災地域の一日も早い […]

令和5年(2023)歳末

年末年始には普段会えないメンバーとの交流も出来て、いつもと異なる視点での会話があることを楽しんでいます。 親戚や幼馴染などは久方振りの対話でもざっくばらんに余計なことは考えずに腹を割って話せるので良い刺激も多くあります。 […]