時は流れない。それは積み重なる。

往年のウイスキーの宣伝文句を最近読み直したところ感じる所がありました。

この言葉からは色んな事を考えさせてもらえます。

単純にはウイスキーやらの寝かせるお酒の謳い文句としては、大変綺麗であると感じます。

私達は誰もが有限の時間の中で生きています。
使える時間は誰しも選ばなければなりません。

時は無情にも形あるものだけでなく、感情のような物も変化をさせます。
衰える事は悲しいことでもありますが、それは以前は輝いていたことの証左でもありますし、輝いた結果としてこれから新たな創造を始める機会に過ぎないかもしれません。

生死感と死生観、似て非なるものですが、考えさせられる言葉でもあると思います。

私は時を共にする事はとても贅沢で有り、素晴らしい活動で有ると考えます。

長い時間を過ごした事に意味は確実にあります。

望むらくはその時間に見合った効果をしっかりと刻みたいとは思いますが、単純な成果とは別に有限な時間を割いただけでも、その選択に価値があるのではないでしょうか?

同じようなイベントに見えたとしても、繰り返しでも参加したいと感じてその行動を起こすのであれば、その意を汲むことがとても大切に感じるようになって来ました。

年を重ね、有限な世界を強く感じています。
一度きりの人生を大切にするために、自分の時間をますます大切にしたいと思います。

そして、自分の意思で決められる時間が増やせる事はとても幸せだと感じます。

有限で有る自分の時間を使って社会に貢献できればとても嬉しいです。

これからも生まれるであろうご縁を大切にして参りたいと思いますのに加え、今までのご縁にも深く感謝して時間をかけたいと思います。

手紙には、「その手紙にかけた時間の分だけ、大切に保管される」と言う言葉があるそうです。

現在は経済が価値観としてとても重要なポジションですけれども、有限である我々の時間こそが本当に大切にすべきものであるとも感じています。
目的と手段が混同されないよう自分の思考と行動をますます意識して行きたいと思います。