11月から毎週日曜日に学びの機会を得ることとなりました。 事前課題などが届き始め、課題図書も手元に届きました。 読書量はこの20年程度あまり変わらず、年間100冊程度読み続けていますものの、繰り返し読みなどもあり、幅とし […]
アーカイブ: ブログ
道理・時宜・分相応・調和
渋沢栄一翁については、今年はいつになく語られており、書物も沢山出ています。 翁を知り学び始めるのであれば最適の時期であるとも感じています。 始めた事業の数は多くの所で取り上げられており、驚くべきは今に至るも継続している企 […]
断食への挑戦
デジタルデバイスに囲まれ、本を並行して読み続ける中で、これだけインプットがあるのに、文字や情報がこんなにも無かった2千年前の哲学者の真理めいた発言に未だ近付いた気がしていません。 インプット過剰に拠る物で、もっと情報を選 […]
努力に勝る天才無し
今月の致知からもまた学びを得ています。 何事も全力でぶつかっている際には、何が起きても周囲からの協力は得られますし、多くの事を成し遂げられます。 もしも達成できなかったとしても納得して次の挑戦に迎えます。 これがひとたび […]
人間は見たいものしか見ない
勿論、自分自身を振り返ってもこの表題の事実に気付かされることは多く有ります。 今週はコミュニケーションのミスマッチについて本質的な部分で気付く事が出来ました。 本人の期待以外のコメントや理解を超えた指摘などは、聞いている […]
重職心得箇条 再び
毎朝、言志四録を読み進めてはいるものの、重職心得箇条にも触れる機会が有りました。 8年ほど前に知ってから2~3回ほど読み直すたびに気付きが有りますが、今回もまた大いに反省と共に受け止めております。 何度となく読み返す必要 […]
次なる挑戦へ
コロナ禍生活も長くなり、そこそこ対応が出来た気になっているという事は、コンフォートゾーンを創ってそこにこもっているのかも知れないと感じました。 社員全員を健全に導く役目を負っている私の立場からしますと、常に公的な課題解決 […]
考えて考えて考え抜く
ここ最近の私のテーマは創意工夫です。 爆発的な事業発展・拡大には創意工夫が欠かせないことは間違いありません。 様々な事業の真似事で生活は出来ますが、爆発は起こせないでしょう。 大志を持ったなら、社会の為にもより良いことは […]
パラリンピックと総理退陣と火事立会
今週も営業の創意工夫について頭を巡らせ続けた日々でした。 改めて世で成功されている方は様々な創意工夫を凝らし続けているのを知る事も出来ました。 私自身の営業スタイル含め常に革新を続ける為にも適確なインプットを目指すと共に […]
創意工夫
今週は、創意工夫について色々と考えを頂く機会を頂戴しました。 自分の置かれている環境を言い訳にするつもりが無い私は不足しているのは創意工夫であると痛感した一週間でも有りました。 創意工夫の為にはやはり考え続け、問い続け、 […]