人・本・星・呑に学ぶ

今週も多くの方とお会いして美味しい食事とお酒の場を一緒にしました。
移動中には人に薦められた本を読み刺激を貰いました。
APUの出口さんが推奨する人・本・旅に習い常に自分の頭で考えるよう意識をしています。
脳の活性化のためにも同じ行動を重ねるのではなく、新たな気付きが生まれるように意識をしています。
その反対にワイシャツは白しか持たない、余程のことが無い限りスーツは一週間同じものを着る、靴はローテーションで下駄箱の順番まで決めておくなど、意思決定をしないで済むようにする場面も大切にしています。

30歳にして事業責任者の任に着き、手探りで我武者羅に活動してまいりましたけれども、日々課題は変わりつつも無くなることはありません。
創業当時にイメージしていた40歳のころに比べると事業規模においては全く満足できるものではありません。
それでも人生を変えてくれるような大きな出会いにも恵まれ、素晴らしい機会を与えられたという環境には感謝ばかりです。
40半ばを迎える中、改めて人生は有限であると感じます。
このままでは理想の60歳には到達できないように思います。
私自身は学生時代に真剣に生きてきたとはいえず、周囲に努力をされている方がいたり、素晴らしい生きざまの方の本質に触れる機会があったにも関わらず、恵まれた環境に安穏とした日々を過ごしていました。
自分の不甲斐なさに強く気付き始めたのは、自衛官として働いて3年ほど経過したころでした。

そこからはいろんなことに挑戦しようと努力を継続しまして、決定的に自分の意識が変わったのは27歳が見えてきた時でした。
27歳は多くの伝説のロックミュージシャンが亡くなっていて、今でも語り継がれられています。
とてもじゃないけどこのまま27を迎えても誰にも知られていない等身大の自分と向き合うしかない事実を突き詰められました。
出遅れた分、周囲で成功している同世代の当時の方々と比較するのではなく、60又は70には追い付ける努力をしていこうと決めたのもその時期でした。
20代半ば~後半時期には多くの同世代エリートのような環境の方々は成功に酔いしれて堕落していくようにも感じていたので、追い付き追い越せると感じてもいました。

とにかく与えられている環境に感謝をして、目の前のことに全力を尽くすしか未来を変えることは出来ないといろんな本からそのような確信を得るに至りました。
最近では振り返ると失敗した過去が実は最も大きな学びの場であったことであることから、過去の見方も変えられることを知りました。

以前は本よりも漫画で学んでいた時期がありまして、その中で『迷ったときにやらない後悔は一生付きまとうが、やった失敗による後悔はまだ自分で納得できる』という一節があり、今でもそちらを信奉しています。

人とご縁は奇妙なことが多く、繋がる場合は世の狭さを感じます。
この縁を自分で創り出すかがとても大切だと感じています。
現在も社外の方との連絡係は積極的に努めていまして、年に定期的にお会いできる縁を確保するようにしています。
皆様の時間も有限ですので、お会いできる時には双方にとって良い刺激を与え合える関係であることが肝要で、そうでなければ継続できなくなります。
その為にも相手のことを想い、自分自身を変化・成長させておく必然が生まれます。
これだけ変革が多い時代には今日の延長で明日が来るとは限りません。
常に変化を前向きにとらえる必要があります。
また、変化を乗り越えるには様々なつながりが大切です。
狭い一つの世界だけに固執することなく変化を尊び成長を遂げてまいります。

表題に『旅』を加えることがとても大切なので今年も海外含め様々な旅をしたいと考えている次第です。