2025年度の始まり

今年度がいよいよ始動しました。
日々いろんなことが起きてはいるものの、心穏やかに過ごせています。
一番の原因は自分自身の心持ちだと理解しています。
色んな経験を通じてある程度、泰然自若に過ごす能力を身に付けつつあるのだろうと推察しています。
天命を知る50を前に自分自身の実力をある程度理解できているので、器に合った対応も自然に取れるようになってきていると感じています。

今年度は、新たな取り組みもいくつかは始めますが、今まで以上に現行のビジネスに集中して選択を進めます。
既存事業としっかりと向き合い、リソースをどのように割いていくか、自分たちの身の丈に合わせて選択の上、決断していきます。
歳を重ねるたびに人生は有限であることをを感じていますので、これからも時間を大切にして、健康を意識しながら、為すべきことを実施していきます。

私が現役でいる間は日本の人口減少は不可避となっています。
唯一確実な未来予測をベースに地方がどうなるか、医療がどうなるか、自分自身を取り巻く環境を冷静に捉えつつも次世代に何を残すべきか考えて取捨選択していきます。
微力かもしれませんが、一人一人が覚悟をもって行動を変革していくことでしか、世界は変わりませんので、あきらめることなく自分のできる道を精一杯に歩んでまいります。
一灯照隅万燈照で多くの人と力を合わせられる人間になれるようこれからも自分自身を磨いてまいります。