株主総会を経て、今年度も改めて様々な業務の負託を受けました。
その中でも残された時間は短い旨のコメントも頂戴しています。
改めて選択と集中を行い、しっかりとした成果に繋がる活動に邁進してまいります。
環境変化はこれからも変わらず起こる物と理解しておりますが、医療業界においては既定路線で進みますので,伴走できる体制を整えてまいります。
世界における日本自体の優位性も年々下がって参りますので、次世代の為に少しでも良い環境を残せるよう『一つ一つを丁寧に真心込めて』実践して行きたいと思います。
基本的価値観の浸透と共に技術集団としての価値を高めることに尽力します。
私自身の体力低下も出てきていますので,体力維持の活動をすると共に、気力と合わせて充実している期間に出来るところまで進めます。
バリバリと動けて判断できる現役でいられる期間は残り二十年程度でしょう。
有限の期間の中で成り得る最高の自分になるために取捨選択を繰り返します。
何事も機会を良く捉えるか悪く捉えるかは自分自身の心の持ち様次第だと思います。
自分の実力以上の環境は長くは持ちません。
等身大の自分を知り、その中で全力を尽くすことで少しでも自分自身の器を広げる努力を継続して、その結果を受け止めて行くことが、自分にとっても周囲にとっても良い人生と成る物と考え、実践してまいります。
今までの環境に感謝すると共により良い未来のために人生を燃やして参ります。